内容・料金

着付けサービス内容や料金ついて

ハレの日だけでなく日常生活でも着物を楽しめるよう、鹿児島で完全マンツーマンによる着付けレッスンをしております。「着物をかっこよく着こなしたい」「普段着物を着ているけどもっとこだわって着たい」など、どんな方でもその方に合った方法でレッスンいたします。マンツーマンなので、ご自身のペースで進められます。成人式や結婚式などのハレの日や着物でお出かけなど、様々なシーンでの着物レンタル・着付けサービス(出張着付け)などもしていますので、幅広い目的でご利用いただけます。

梅アイコン

着付けレッスン

着付けレッスン
  • 初めてさんコース 着物編 計6回(マンツーマン)

    (2023年5月より改訂)


    ゼロからスタートされる方はコチラのコースがおすすめ。
    完全プライベートのマンツーマンレッスン
    着物を着るのが初めての方が、楽しい着物ライフを過ごせるように、
    肌着から長襦袢・着物に半幅帯を結んで自信をもって、お出かけできるように、一つ一つ丁寧にお伝えいたします。


    90分✖6回が目安です。


    基本は、便利グッツは使わず、昔ながらの道具のみを使った着付け方法になります。


    実技はもちろん、着物の名称や自分に合ったサイズの目安や着物についての基礎知識も身につきます。


    後から復習が出来るように、限定の復習動画と資料付き!!


    まとめて一括支払いorその都度払い どちらか選ぶことができます。



    90分¥3,500(税込)

  • 初めてさんコース 名古屋帯編 計5回(マンツーマン)

    (2023年5月改訂)


    着物と半幅帯が結べるようになったら、今度は名古屋帯に挑戦!

    皆さんが想像する定番の着物姿が完成します。


    完全プライベートのマンツーマンレッスン

    90分✖5回が目安。


    後ろで結ぶ方法ですが、柔軟性に自信のない方でも、無理なく確実にきれいに結べる独自の方法をお伝えします。


    同時に、なかなかややこしい様々な帯の種類の基礎知識を1コマかけて実際、観て触りながらお伝えします!(資料付き)


    帯を選ぶ際に失敗せずに、上手に選ぶことが出来るようになりますよ。


    後から復習が出来るように、限定の復習動画と資料付き。


    着物は着られるけど、帯を忘れた方も、名古屋帯のみの集中レッスンにも、最適なコースです。


    ※帯だけ集中レッスンになりますので、家で着物を着て来られるか、洋服の上から帯を巻いてレッスンします。


    一括お支払いorその都度払い どちらでも選べます。



    90分¥3,500(税込)

  • 単発ポイントレッスン(マンツーマン)

    習いたいことを習いたい内容だけを単発にてレッスンを受けることができます。


    自己流で着られている方はもちろん、他の教室や過去に学んだことのある方もレッスン可能です


    どうしても、何時何時までに着られるようにならないといけない方や、

    着物の着方以外の、着物の知識やコーディネイトのコツなど知りたい方も単発でお伝えいたします。


    他の教室との同時進行は、お勧めしませんが事前にご相談ください。


    着付け方法や道具は様々です。


    色んな方法を知って、その中で自分に合う方法が見つかると着物ライブをよりよく楽しめると思います。
    その方の悩み合わせてメリットデメリットをお伝えしながら、悩み解決のお手伝いいたします。


    着付け講師・これから着付け教室を開校予定の方は、別メニューになりますので
    お問い合わせにて、ご相談ください。



    90分 ¥4,000(税込)

  • ステップアップコース(マンツーマン) 

    基本のきものを着られるようになった方は、こちらのコース。

    各コースを終わられた方が対象です。


    着物で出かけるようになって、色んな悩みが出てきたりしていませんか?
    半幅帯のレパートリーを増やしたり、銀座結びや二重太鼓・礼装などステップアップしていくコースです。
    悩みを解決するために、さまざまな便利グッツをご紹介、お試しすることも可能です。
    きものをどんな風に日常に取り入れていくかは、皆さん様々です。
    少しでも、楽しく理想の着物ライフを楽しんでいけるように、伴奏していくのが私の役目です。
    期限の制限もございません。
    長らく遠ざかっていても、納得いくまで追求されたいかたでも、定期的に着物を着る機会を作るためでも
    いつでもウェルカムです!なんなりとお申し付けください。 精一杯お手伝いいたします。


    お支払いは、その都度払いorまとめて払い(割引あり)もございますので、ご相談ください。



    90分¥3,000(税込)

  • 経験者のためのすっきり着姿見直し5回コース(マンツーマン)

    以前、どこかで習ったことのある方や、自己流で着れこられた方のためのすっきり着姿見直しコース。


    着姿で悩みのあるところを見直したり、もう少しステップアップを目指したい方におすすめのコースです。



    なかなかうまくいかないところや、新たに習いたい着方をなるべくやり方を変えずにコツをお伝えいたします。

    その方の悩みに合わせて、理想の着物ライフに近づけられるように、お手伝いいたします。


    初回、5回分17,500円を一括にてお支払いをお願いいたします。


    単発コースと同じように、お好きなことを選んで学ぶことができますので、予約の際にご相談ください。



    90分¥3,500(税込)

  • ゼロから学ぶ礼装着付けコース 10回(マンツーマン)

    着付けを学ぶのは初めてだけど、入学式や卒業式に礼装の着物を着ていくために学びたい方ためのコースです。
    普通の着物より生地が柔らかく重く、帯も長い袋帯のために、初心者には少しハードルが高いですが、まずは着られるようになることを目標に実践のみのレッスンになります。


    10回は目安になります。その方の進度に合わせて、回数が変わります。
    きれいに着られるように精一杯お手伝いいたします。



    90分¥3,800(税込)

  • 他装 初心者コース/1回120分

    娘さんや友人など、人に着せ付けられるようになりたい方のためのレッスン
    ※回数はその方の習得具合で変わりますので、あくまで目安です
    ※お免状や資格取得などの対応はありません


    美容師さんなど、お仕事として他装を学びたいとお考えの方は
    別途ご相談ください(学びたいところから可能。ポイントのみの単発から、学びたい回数、通っていただけます。)



    浴衣(3回)¥3,500
    小紋(8回)¥4,000
    訪問着(8回)¥4,500
    留袖(10回)¥4,500
    袴(10回)¥4,500
    振袖(15回)¥5,000


※レッスン料金は、現金のほかpaypay 各種カード払いも可能です。

※夜間時間でのレッスンも承っています。

※レッスン時の着物や帯などは、無料でレンタルしていただけますので、ご相談ください。
(教室にある様々な種類の着物や帯を試してみることが可能です)


梅アイコン

着付けサービス

着付けサービス
  • 浴 衣

    2,500円

  • 紬・小紋(半幅帯.名古屋帯)

    変わり結びご希望 +1000円

    3,000円

  • 訪問着・附下・色無地(袋帯)

    ※変わり結びご希望 +1,000円

    4,000円

  • 振 袖

    成人式当日 12,000円 

    10,000円

  • 留 袖

    5,000円

  • 成人式・卒業式当日 8,000円(早朝料金含む)

    6,000円

  • 喪 服

    4,000円

  • 七五三

    ・3歳被布 3,000円

    ・男児袴   4,000円

    ・7歳女児 4,500円

     

    3,000円~

※出張費

・鹿児島市内+1000円

・鹿児島市以外+1500円~(高速料金を加味して決定)

(複数でのご依頼は人数に応じて、割引いたします。)


※早朝料金

AM8時から9時のご予約+500円
AM8時前のご予約+1000円

※基本、お持ちのものでお着付けしますが、足りない小物などございましたらご相談ください。 レンタル・購入可能です。

※長襦袢の半襟付け替えは、別途1000円にて承りますので、前日までにお預かりいたします。

※事前のコーディネイトのご相談が必要な場合は、着付けレッスン予約ボタンより、ご予約ください。


梅アイコン

レンタルサービス

レンタル着付けサービス
  • 浴衣(夏季限定)

    子供3000円

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    8,000円

  • カジュアル着物(デニム・綿・ウール・洗える着物)

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    10,000円~

  • 正絹・おしゃれ着物(小紋・紬)

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    15,000円~

  • 大島紬

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    男性用大島紬 25,000円~

    20,000円~

  • 礼装着物(色無地・附下・訪問着・)

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    25,000円~30,000円

  • 留袖

    コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    35,000円

  • 七五三(三歳被布)

    サイズ調整・コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    15,000円~

  • 七五三(五歳袴)

    サイズ調整・コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    一式20,000円~

  • 七五三(七歳女児)

    サイズ調整・コーディネイト・着付け・クリーニング・返送郵送代込み

    一式25,000円~

  • 振袖

    コーディネイト・クリーニング・返送郵送代込み

    一式30,000円~ 50,000円

    (1月は別料金)

  • コーディネイト・クリーニング・返送郵送代込み

    一式25,000円~ 50,000円

    (1月/3月は別料金)


※着付け込み、郵送返却(郵送代込み)

※学生は△1000円
その他振袖・女性袴もお取り扱いございます。


梅アイコン

振袖スタイリング

振袖スタイリングプラン
  • 初回相談・振袖チェック

    カタログは届くものの、振袖選びを何から進めていいのか、わからない方も多いかと思います。

    レンタルor購入orお下がりの着物が使えるのかなぁ。

    そんなご相談から承ります。 選ぶ際のコツやサイズなどもお伝えいたします。


    5,000円


  • 振袖スタイリングプラン

    好み色や選びたい振袖の雰囲気に合う振袖などをご提案しながら、ご自分で一つ一つ選んでいきます。

    あくまでも主体は、お客様です。カウンセリングを基に、お店の情報や好み振袖などをLINEなどで共有しながら、同行ショッピングや振袖・帯・小物を選び、着付け小物の確認まで、二人三脚の形伴奏いたします。安心して、当日を迎えられるようにお手伝いいたします。


    20,000円

  • 振袖同行ショッピングプラン

    実際に振袖を扱うお店に行き、初回相談でお聞きした希望に合う、振袖選びをサポートいたします。
    出張費込み

    複数の店舗の同行をご希望の方は、ご相談ください。


    10,000円


  • レンタル一式

    スタイリング・着付け・小物一式・返却郵送代込み



    30,000円~50,000円

    (成人式用)

    60,000円~100,000円



まずは、初回振袖相談・チェックをご予約ください。

何から始めていいのかわからない方も、ご相談ください。

一般的な振袖選びの流れなどもお伝えいたします。

お話を伺った上で、ご要望に合わせて、プランをご提案いたします。


梅アイコン

袴スタイリング

その他メニュー
  • 初回相談・スタイリング代

    5,000円

  • 袴一式レンタル

    スタイリング・着付け・返却郵送代込み

    ブーツ希望 +5,000円


    25,000円~30,000円

    (卒業式・成人式当日) 

    35,000円~40,000円

  • 袴+袴下帯のみ

    スタイリング・着付け・返却郵送代込み


    20,000円

  • 着付け小物一式

    3,000円


まずは、初回相談スタイリングをご予約ください。

お話を伺った上で、プランをご案内いたします。


梅アイコン

その他相談サービス

20210710_154243788_iOS
  • 手持ちの着物に関するご相談

    コーディネイトや活用方法・状態やサイズの確認など

    着物や帯、小物などをお持ちになり、実際にコーディネイトやアドバイスいたします。

    ご自宅への出張は、鹿児島市内+1000円(市外は別途交通費)にて承ります。 枚数が多い場合、2時間以上かかるの場合は追加料金をいただきます。

    3,500円~

  • お直し・メンテナンス 委託代行代

    着物のサイズ調整やお仕立て、染み抜き・丸洗いなど、信頼できる専門の方へ委託・代行いたします。
    実費+代行代としての金額になります。

    3,500円

  • 同行ショッピング

    着物などを新調したいけど、ひとりでは不安な方、一緒にお店に同行してアドバイス致します。

    お店に行く前に、カウンセリング。

    好みやどんな時に着るものを探しているのか、大切な予算などをお聞きしてから、お店へ向かいますので、お目当ての着物にたどり着きやすくなります。

    もちろん、購入するかはお客さま次第。

    万が一強い勧誘があったとしても、納得して購入していただけるようにお守りしますので、安心して選んでいただけます。


    事前に、カウンセリングにてご要望をお聞きいたします

    その上での日時やお店を決めて同行(2時間)させていただきます。(出張費込み) お店の場所によっては交通費を別途いただくことがございます。

    複数の店舗への同行をご希望の方はご相談ください。

    5,000円~

お問い合わせ・ご予約時に、簡単に相談内容をお知らせ下さい。
各サービスの相談料や委託料は、相談時のお支払いになります。

もっと気軽に着物を楽しんでもらえるよう、着物に関する様々なサービスを提供しています。
マンツーマンでの着付け教室では、「着物を格好良く着てみたい」「過去に着付けを習っていたけどもう一度習いたい」など、初心者の方から着付け経験のある方まで幅広い方にご利用いただけるよう、その方に合わせてレッスンいたします。完全プライベートなので、分からないことがあっても気軽に相談できます。

また着付けサービスや出張着付け・着物のレンタルありますので、お持ちでない方もご安心ください。浴衣・振袖・訪問着など、幅広い着物でハレの日から日常までいつでも着物を楽しめます。 着物に興味を持った皆様の背中を押す役割として、お悩みに寄り添いながら「着物を楽しむお手伝い」をさせていただきます。